○新冠町人・農地プラン検討会設置要領
平成24年3月31日
告示第65号
第1 趣旨
新冠町の農業振興に必要な担い手の確保並びに経営規模の拡大等に係る人・農地プラン(原案)の内容について検討するため、人・農地問題解決加速化支援事業実施要領(平成24年2月28日付け経営第1244号農政部長通知)第2の別記1の第2の(3)に掲げる検討会を設置する。
第2 検討事項
検討会の検討事項は、次に掲げる事項とする。
1 人・農地プラン作成等に係る審査及び検討に関すること。
2 その他人・農地プラン作成に必要な事項に関すること。
第3 構成
1 検討会の委員は次の者をもつて構成する。
(1) 新冠町 産業課長
(2) 新冠町農業委員会 事務局次長
(3) 新冠町農業協同組合 営農生産部長
(4) 新冠町農業協同組合 JA女性部長、副部長
(5) 日高農業改良普及センター 地域係長、専門普及指導員
(6) その他特に必要と認める者
2 検討会の委員は女性が概ね3割以上の構成比率となるようにする。
3 委員の任期は2年とする。
第4 座長
1 検討会には座長を置く。
2 座長は、委員の互選によつて選任する。
3 座長は、検討会を総括する。
第5 検討会の開催
検討会は新冠町長から要請があつた場合及び検討会の運営上必要がある場合に開催する。
第6 議事録の作成
検討会の議事については、議事録を作成しなければならない。
第7 庶務
検討会の庶務は新冠町産業課において処理する。
第8 その他
この告示に定めるもののほか、必要な事項は、別に定める。
附則
この告示は平成24年5月25日から施行する。
附則(平成26年告示第4号)
この告示は公布の日から施行し平成26年6月14日から適用する。
附則(平成26年告示第5号)
この告示は公布の日から施行し平成26年5月7日から適用する。