○新冠町暴力団排除の推進に関する条例施行規則

平成25年7月31日

規則第18号

(目的)

第1条 この規則は、新冠町暴力団排除の推進に関する条例(平成25年新冠町条例第7号。以下「条例」という。)第15条の規定に基づき、条例施行に必要な事項を定めることを目的とする。

(定義)

第2条 この規則における用語の意義は条例第2条の定めるところによるものとする。

(対象施設)

第3条 使用の制限に係る施設は、別表に掲げる施設をいう。

(暴力団員の確認及び署轄警察署への支援要請)

第4条 暴力団、暴力団員及び暴力団関係事業者の確認及び支援の要請については、所轄警察署との合意書に基づき行うものとする。

この規則は、平成25年9月1日から施行する。

(平成30年規則第27号)

この規則は、平成30年10月1日から施行する。

(令和5年規則第31号)

この規則は、令和6年4月1日から施行する。

別表(第3条関係)

施設名

関係条例

新冠町民福祉会館

昭和47年12月25日 条例第28号

東川生活センター

美宇生活センター

新栄生活センター

明和生活センター

大狩部生活センター

新栄開拓婦人ホーム

太陽開拓婦人ホーム

芽呂生活改善センター

東泊津生活改善センター

里平生活センター

緑丘生活センター

万世生活センター

本町多目的交流センター

氷川生活センター

泊津生活館

昭和38年12月25日 条例第31号

共栄生活館

節婦生活館

泉生活館

新和生活館

大富生活館

大狩部生活館

古岸生活館

北星生活館

若園生活館

東町生活館

新冠町民センター

昭和51年7月3日 条例第15号

高江農村環境改善センター

昭和56年12月17日 条例第24号

朝日農村環境改善センター

新冠町判官館森林公園

昭和56年6月29日 条例第16号

にいかっぷホロシリ乗馬クラブ

平成4年3月23日 条例第14号

新冠町西泊津ヒルズパーク

平成14年3月18日 条例第7号

新冠町民スポーツセンター

昭和59年10月1日 条例第17号

新冠町民グランド

新冠町判官館森林公園テニスコート

節婦体育館

新冠町聴体験文化交流館

平成8年12月25日 条例第17号

新冠町立日高判官館青年の家

平成11年3月25日 条例第1号

道の駅「サラブレッドロード新冠」

平成9年3月31日 条例第1号

出会いと憩いのセンター

新冠温泉 レ・コードの湯

平成10年9月30日 条例第10号

新冠町レ・コードパーク

平成3年3月25日 条例第2号

町道

昭和60年5月4日 条例第5号

普通河川

平成12年3月22日 条例第16号

準用河川

平成18年6月27日 条例第16号

町有地

平成12年3月17日 規則第4号

新冠町暴力団排除の推進に関する条例施行規則

平成25年7月31日 規則第18号

(令和6年4月1日施行)

体系情報
第3編 執行機関/第1章 長/第5節
沿革情報
平成25年7月31日 規則第18号
平成30年9月28日 規則第27号
令和5年12月13日 規則第31号