更新日:令和7年6月25日
【参議院議員通常選挙のお知らせ】
(選挙期日等のお知らせはこちら) 参議院議員通常選挙のお知らせ(340KB)
【不在者投票】
仕事や旅行で滞在している市町村の選挙管理委員会でも、以下の方法で不在者投票ができます。
1.あなたの住んでいる(選挙人名簿に登録されている)市町村の選挙管理委員会に、投票用紙を請求します。請求書などの必要書類は、最寄りの市町村選挙管理委員会にあります。 請求は郵送で行います。
(請求書の様式はこちら) 不在者投票宣誓書兼請求書(40KB)
2.不在者投票用紙・投票用封筒(外封筒、内封筒)のほか、不在者投票証明書が送られてきます。不在者投票に必要な書類を持って、最寄りの市町村選挙管理委員会で不在者投票を行います。
不在者投票証明書の入った封筒は、開封せずに持参してください。あらかじめ、投票用紙に候補者の氏名を記載しないでください。
3.宣誓書の市町村選挙管理委員会への提出及び投票用紙のやりとりにはFAX、Eメールは使えません。早めに手続きをするようにしてください。